IT業界の裏話

読者数 3,000人~ 発行頻度 1週間/回 パソコン

広告価格帯 ~3,000円/回(概算)

※メルマガ内容は省略されています。もっと詳しく見る

広告のお問い合わせ

  • メルマガ概要
  • バックナンバー一覧

[IT業界の裏話-0357]地頭が良くても学歴がなければ今の就活はうまくいかない

配信日:2011年02月14日

┏━━━━━◆「わかる」レベルから「使える」レベルへ!◆━━━━━━


┃        好評につき第3版が出ました!
┃        ==============

┃           仕事の質と効率が

┃          150%もアップする

┃         コンサルタントの頭の使い方


┃        とりあえず「わかる」レベルから
┃    「使える」「自分流にカスタマイズする」レベルまで!


┃         企画の中身がぐっと濃くなる。
┃    業務改善のしどころがスッキリ見えてバッチリ決まる。


┃      「フレームワーク使いこなしブック」(JMAM)
┃      → http://www.amazon.co.jp/dp/4820746626/






2011年2月14日発行(4500部)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■■
■■  IT業界の裏話−−−−−−−−−−−−−−−−−−−No.357

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
バックナンバー:http://it-ura.seesaa.net/



どうも、吉澤準特です。

週末は東京にも雪が降りました。
積もらなかったのは残念ですが、
冬最後の寒さが到来しているのだと実感しています。

寒いといえば、今年も就活戦線は氷河期とのこと。
そこで今回は就活を題材にしました。


※パン屋で学ぶビジネスフレームワーク本が好評につき、
 現在第3版まで出ています。ありがとうございます!

 http://www.amazon.co.jp/dp/4820746626/



▼ INDEX ▼
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

■ 業界裏話 :地頭が良くても学歴がなければ今の就活はうまくいかない

■ レポート提供

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
Twitterをされている方、フォロー頂けると嬉しいです。
 http://twitter.com/juntoku_y

mixiをされている方、マイミク登録してくれると嬉しいです。
 http://mixi.jp/show_friend.pl?id=283143




━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 業界裏話 :地頭が良くても学歴がなければ今の就活はうまくいかない
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

この時期になると就活について書かれた記事を多く目にしますが、多くの記
事で「学歴の重要さ」を取り上げる傾向が増えています。

「コミュニケーション力を磨け!」
「地頭を鍛えろ!」

という声も良く聞きますし、それは間違ってはいない努力だと思いますが、
それだけで就活が上手く入ったのはリーマンショック前の好景気だった頃
の話であって、就職超氷河期(大企業限定)の2011年については正しい認
識とは言えません。


かつては、採用活動情報が掲載された馬鹿でかい冊子を学生に送りつける
手法を取り入れており、リーチする学生の数を増やしすぎると費用対効果
の面で問題が生じていたので、採用案内を送付する大学を限定するという
行為は当たり前に行われていました。いわゆる、「学歴フィルター」です。

それがインターネットの普及に伴って、リクナビ等の就活サイトの活用で
企業から学生へのリーチがとてもしやすくなりました。これによって、企
業側の採用活動コストが割安になり、コンタクトを受け付けていなかった
偏差値の低い大学からの応募も受け取るように状況は一気に変化してきま
した。

この頃から、多くの大企業は学歴に変わる採用基準を持つようになります。
先に挙げた「コミュニケーション力」と「地頭力」を評価して採用可否を
判断していたのは、もともとコンサルティング業界がやっていたことです
が、これが次第に他業界にも広まり、2005年頃の好景気では「コミュニケ
ーション力」と「地頭力」を扱った就活指南本が一気に増えます。

しかし、残念ながら、2011年現在、就活の現状は15年以上前の冊子版リク
ナビで就職活動を行っていた時代に逆戻りしています。皮肉にもその最た
る理由は、インターネットの就活サイトなのです。


先に述べた通り、就活サイトによって企業は全ての学生に採用活動の門戸
を開くようになってきましたが、これによって何が起きたかといえば、
「とりあえず人気企業にエントリーしておくか」という安易な発想による
応募者数の激増だったのです。

私もコンサルファームの採用活動に関与しているので肌身に感じているこ
とですが、10名の応募者を1日で精査することはなんとかできますが、
100名を精査することは物理的に不可能です。だから、最初にフィルターを
掛けて書類選考の数をなんとか絞りたいと考えるのです。

企業が一番最初に取った方法は、SPI試験を使った基礎能力値による足切り
でした。

最初は会場を借りた筆記試験を開催しましたが、コストが掛かるので、応
募者が自宅から受験できるインターネットWeb試験に切り替える企業が続出
しました。その結果、何が起きたかというと、替え玉や複数に協力による
不正受験です。

SPIフィルタリングの有効性が揺らいでしまったので、これを補完するフィ
ルター基準を探さなければなりません。そこで注目されているのが、再び
「学歴」なのです。

そもそもWeb版のSPI試験だって受験者数が多ければ費用が多くかかります
し、セミナー説明会も、学生の数が多くなるほど大きくて使用料の高い会
場を確保しなければなりません。だったら、優良な学生が比較的多いと思
われる層だけに絞り込んでから臨んだ方が効率が良いですよね。

学歴とはこれを判断するのに「最もマシ」な指標なので使われているので
す。具体的には、学歴が一定以下の学生がセミナーに参加することや試験
応募を断るのです。(常に満席表示にする、など)


グダグダ書いても時間のムダなので、単刀直入に述べます。私が学生の皆
さんに伝える就活基本アプローチは以下のとおり。

▼コミュ力&地頭:劣、学歴:劣の学生
→目標とする業界、やりたい仕事を見極めるためにセミナー参加し、最初
の就職は中小企業を本命として活動すべき。そこでコミュ力&地頭を鍛え
て業務スキルを高めたら、転職でステップアップ。少なくとも、コミュ力
を向上させることができていれば、上を目指せます。

▼コミュ力&地頭:優、学歴:劣の学生
→自分の力に自信はあるでしょうが、大企業だけではなく中小企業も受け
ます。新卒のアドバンテージがまだまだ大きいので、できるだけ就職浪人
は避けるべき。能力本位で評価する外資系を中心に活動した方がいいです。
英語力があればかなり有利。

▼コミュ力&地頭:劣、学歴:優の学生
→替え玉や共闘で書類選考や一次試験を突破することはできるでしょうが、
ケーススタディや面接で落とされる可能性が高いです。中小企業から準本
命を決めて、そちらに進む覚悟も持つべき。そこでコミュ力&地頭を鍛え
て業務スキルを高めたら、転職でステップアップです。

▼コミュ力&地頭:優、学歴:優の学生
→好きなように活動して下さい。多分、多くの企業から内定を獲得できま
す。

基本的に、学歴が相対的に劣る学生がまず脱落します。そこの認識を誤る
と地獄を見るのが今の大企業の就活なのです。高望みも結構ですが、現実
を見据えたアプローチも忘れずに。


(コメントやブックマークはこちらのリンク先へ)
 → http://it-ura.seesaa.net/article/185402678.html




━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ レポート提供
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【吉澤準特が提供するレポート】
-----------------------------------------------------------------
下記リンクをクリックして頂くと、メルマガ登録兼レポート取得画面が
表示されます。2種類のメルマガに登録されますが、すでにメルマガに
登録いただいている皆様は重複登録はされませんのでご安心ください。

現在、3つのレポートを公開しております。


▽「最新会議運営の基本と実践がよ〜くわかる」無料版
http://it-ura.up.seesaa.net/item/report_request_it-ura-010.htm

このレポートは、会議のベストプラクティスは何なのか、ファシリ
テーションとはどのように実践すべきなのかを、会議の現場の視点
から解説したガイドブックの無料レポート版です。
書籍はこちらから入手できます。→ http://tinyurl.com/3boldw


【定番レポート】
▽できる人の9つの法則
http://it-ura.up.seesaa.net/item/report_request_it-ura-006.htm

▽コンサルタント直伝!コミュニケーションのプロになれる!
http://it-ura.up.seesaa.net/item/report_request_consul1.htm




━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【文書名】 IT業界の裏話
【発行者】 吉澤準特
【連絡先】 juntoku.yoshizawa@gmail.com
 MIXI : http://mixi.jp/show_friend.pl?id=283143
 Twitter: http://twitter.com/juntoku_y

【ブログ(バックナンバー公開、メルマガ申込・解除)】

→IT業界の裏話
http://it-ura.seesaa.net/

【外部メディア好評連載中】

→インフラコンサルティングの最前線(ブロガーズネットワーク翼掲載)
http://it-ura.bloggers-network283.com/
→ファシリテーションで会議を変える(EnterpriseZine掲載)
http://enterprisezine.jp/article/corner/2/
→デキるシステム担当者のスキルノート(EnterpriseZine掲載)
http://enterprisezine.jp/article/detail/1750
→はじめてでもわかるITIL解体新書 (EnterpriseZine掲載)
http://enterprisezine.jp/article/corner/19/

【 著 書 】
「フレームワーク使いこなしブック」
 出版社:日本能率協会マネジメントセンター
 http://www.amazon.co.jp/dp/4820746626/

「最新会議運営の基本と実践がよ〜くわかる本」
 出版社:秀和システム
 http://www.amazon.co.jp/dp/4798016004/


メルマガの相互紹介も募集しております
配信解除/メールアドレス変更は「IT業界の裏話」からお願いします。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright(C)2004-2011 吉澤準特 引用元を示した転載はOKです。



編集後記)

学歴ロンダリングは有効だ、そうでない、
の議論をネットで目にします。

まともな企業なら、採用部門はそんなことはあまり気にしませんし、
少なくとも面接段階でそんなことを気にしている面接官がいたら、
むしろこちらから願い下げです。

そんな企業は相手にしないほうが、
就職後の生活が幸せになります。


広告のお問い合わせ
メルマガ広告に関するご相談は無料です。お気軽にお問い合わせください。TEL:0120-109-744
ぺージ一番上へ