中国株投資レッスン

読者数 1,000人~ 発行頻度 1週間/回 パソコン

広告価格帯 応相談(概算)

※メルマガ内容は省略されています。もっと詳しく見る

広告のお問い合わせ

  • メルマガ概要
  • バックナンバー一覧

日本も双子の赤字、定着か?

配信日:2014年01月02日

─[PR]─────────────────────────────────
☆大黒屋トラベルの国内格安航空券 複数航空会社を一括比較・簡単予約☆
http://a.mag2.jp/uFu
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★国内10社の空席・料金が今すぐわかる!複数航空会社の組合せ予約も可能
★スカイマーク・Peachなど格安航空会社も取扱中!
─────────────────────────────────[PR]─


////////////////////////////////////////////////////////////////
                2014年1月2日 第297号

     「中国株投資レッスン」

     TS・チャイナ・リサーチ株式会社 田代尚機 発行
////////////////////////////////////////////////////////////////

    明けましておめでとうございます。
    本年もよろしくお願いいたします。

     目次
     1.『中国株二季報 2014年春号』の販売開始!!
     2.日本も双子の赤字、定着か?
     3.株式投資に関する有料メルマガのお知らせ

1.『中国株二季報 2014年春号』の販売開始!!
 リコノミクスは買いだ!進む経済構造改革、株式市場にも恩恵。
 中国株投資こそ円安対策、資産防衛の王道です。
 詳しくはこちらのサイトをご覧ください。
https://www.nikihou.jp/organ/nikihotscr.html

2.日本も双子の赤字、定着か?
 11月の貿易統計(日本、速報値、ジェトロデータより、以下同様)が
発表された。円建ての貿易状況をみると、円安が進んだことで、輸出は
18.4%増加した。しかし、輸入が輸出以上に大きく伸びており、
21.1%増加した。その結果、貿易赤字は1兆2900億円に
達している。

 10月の経常収支が発表されているが、1279億円の赤字(速報値、
財務省データ)となった。今年に入り赤字になるのは、1月に続き、
2回目である。経常収支とは、貿易・サービス収支に、所得収支、
経常移転収支を加えたものである。

 貿易収支が赤字でも、海外からの所得移転が恒常的にプラスである。
経常収支さえ黒字であれば“問題ない”という人がいるが、
その所得移転などを加えても10月の収支(経常収支)は赤字なのである。
見方を変えれば、所得移転でも補いきれないほど、貿易で大きな赤字を
出している。そのことが“問題”である。

 アベノミクスは円安誘導を進めることで、輸出を増やし、貿易収支を
改善し、景気を回復させるというのが、大きな目標の一つであったはずだ。

 円安については、本当に円安に誘導できたのか、アメリカ側の要因でドルが
強くなって円が安くなったのかは別として、結果として昨年11月中旬から
今年の5月中旬にかけて大きく円安が進んだ。その後しばらく持合いが
続いたものの、11月に入り、再び円安トレンドが出た。昨年の11月には
80円を割っていた円ドルレートであるが、今年の12月27日には1時、
105円台を付けるほど安くなっている。

 簡単な例を挙げて思考実験を行ってみよう。アメリカにおいて、日本企業が
ある商品を1ドルで販売した場合、以前なら80円の売上高にしか
ならなかったが、円安が進んだために、今では105円の売上高になる。
つまり、円ベースの売上高は31.5%高くなる。円安が進めば輸出が
急増し、貿易収支が黒字となり、景気が良くなるはずではなかったのか?

 貿易収支についてトレンドを追ってみると、2012年6月に60億円の
黒字となった後、18カ月連続で貿易赤字を続けている。また、
対前年同月との貿易収支の差をとってみると、2012年8月に
10億ドルほど増えているものの、その後16カ月連続で貿易収支は
悪化を続けている。

 ちなみに、手元には2010年1月から現在までのデータがあるが、
2011年1月の時点でも、500億円の貿易赤字が計上されている。
注目すべき点は、この時はまだ、東日本大震災が発生していないということだ。

 円安が日本経済にとってプラスであるという考え方は本当に
正しいのだろうか?

 先ほどの計算を輸入に当てはめて考えてみよう。日本において、外国企業が
ある商品を80円で販売した場合、これまでなら1ドルの売上高で
あったが、円安が進んだために、0.76(80/105)ドルの
売上高にしかならない。ただし、これは価格を据え置いた場合である。

 逆に価格を約31%引き上げ105円にしたらどうであろうか?この
外国企業の売上高は1ドルのままである。しかし、値段を上げた分だけ、
国内に存在する競合他社製品の売れ行きが良くなる。そして輸入は減る
ことになる。

 しかし、経済活動はそれほど単純ではない。

 まず、基本的な事実認識として、日本の輸出入構造について簡単に
確認しておこう。

 日本の輸出産業について調べてみると、例えば2013年11月の
商品別輸出では、輸送用機器(自動車など)が24.4%、一般機械
(原動機、電算機類の部品、ポンプ・遠心分離機、金属加工機械など)が
19.2%、電器機器(電子部品、IC、電子回路等の機器、
重電機器など)が17.4%、原料別製品(鉄鋼、非鉄金属、金属製品、
ゴム製品など)が12.5%。化学製品(有機化合物、
プラスティックなど)が10.6%を占める。

 同様に、日本の輸入産業について調べてみると、鉱物性燃料(原油、
液化天然ガス、石油製品など)が32.8%、電気機器(電子部品、
通信機、ICなど)が14.3%、食料品が7.8%、原料別製品
(非鉄金属、金属製品、鉄鋼、木製品など)が7.8%、化学製品が
7.5%を占める。

 こうした構造をよく頭に入れた上で考えてみたい。

 円安が進めば、日本企業における輸出製品の売上高(円ベース)は
増加しよう。しかし、輸出製品の製造コストも上昇するのではなかろうか?

 鉄をたくさん使う産業が多いが、鉄鉱石は海外からの輸入に頼っている。
電力消費の多い産業もあるが、電力を作るには海外から石油や天然ガスを
買ってこなければならない。

 また、一部の電子部品、機械部品については海外から部品を輸入する体制が
既に出来上がっている。長く続いた円高の時代に輸出産業は製造コストを
できる限り抑えるために、各企業は全体の生産システムにコストの安い
海外での生産を組み込んでいる。一部の企業では、生産ばかりでなく、
研究開発ですら海外に移転している企業があるといった状況だ。

 一言で言えば、円安が進めば、輸出商品のコストもそれなりに上昇する
構造であるということである。加工貿易に近い業態ほど、円高メリットは
小さくなるということである。

 現在の日本製品にはどの程度の競争力があるだろうか?

 電機に関しては、残念ながら、かなり厳しい。シャープ、パナソニックを
はじめ、かつて輸出を牽引してきた電機メーカーの一部は国際競争上、
厳しい劣勢に立たされている。アメリカ、韓国、台湾などの企業の後塵を
拝している。

 足元でもっとも需要が伸びており、今後も高成長が続くと予想される
製品は、スマホであり、タブレット端末であり、広い意味での
モバイルインターネットに関わる製品・サービスなどである。アップル、
グーグル、フェイスブック、アマゾン、サムスン、レノボ、
テンセントなどに伍して対抗できそうな企業が日本にあるだろうか?

 国際社会の中で競争力のある商品を生み出せないから、輸出が
じり貧なのである。少し値段を下げさえすれば、日本製品が売れるといった
状況ではなくなっている。

 日本企業にしかできない部品があるのは事実であるが、金額ベースで
言えば、たいした額ではない。少なくとも、日本の輸出産業を支える核とは
なり得ない。また、他国が追い付けない技術など存在しない。そもそも
部品がそんなに儲かるなら、海外競合他社が真っ先に内製化するはずである。

 輸入に関しても触れておきたい。値段が上がったとしても、原油、
天然ガス、食品などは買わざるを得ない。日本でそれらを代替するのが
困難であるからだ。こちらはストレートに価格転嫁されてしまうだろう。

 一部の電気機器や金属製品などは、輸出製品の一部として組み込まれて再び
海外に出て行く。サプライチェーンは短期間に大きく変更することは
難しい。これらについても、値段が上がったとしても、日本企業は
買わざるを得ないだろう。

 一言でいえば、円安が進んでも、輸入商品の国内商品への代替は進まず、
輸入商品は容易に値上げされてしまうということだ。

 今のように競争の厳しい時代、果たしてJカーブ効果がどの程度ある
というのだろうか?もちろん大震災の影響により、日本全国で
原子力発電所が稼働停止し、石油、天然ガスの輸入が急増したことも
貿易赤字発生の大きな要因である。しかし、それだけではなく、ここで
示したような背景があるから、為替が円安に振れ出してから1年以上経つ
のに貿易収支は拡大するばかりなのである。

 国別輸出の状況についても見ておきたい。

 2013年11月の統計によれば、国別輸出先トップは中国で輸出シェアは
19.4%。2位はアメリカで19.2%である。そのほか、ASEANは
15.5%で、欧州は10.9%である。

 中国は日本にとって最大の“お得意様”である。しかも、中国は今後も
高成長が予想される有望市場である。

 その中国への輸出は2012年9月の尖閣諸島国有化によって大きく
鈍化した。1年が経過し、そうした影響が消え、この11月には中国向けの
輸出(円建て)は33%増加した。ちなみに、全体の輸出の伸びは
18.4%増で、アメリカは21.2%増、ASEANは11.8%増、
EUは19.4%増であった。これから中国向けの輸出が増えることで、
全体の輸出が牽引され、貿易収支が改善に向かうかもしれない。そんな
淡い期待もあったのだが・・・。

 安倍首相が27日、靖国神社を参拝した件については、日本のメディアが
伝える通り、中国のメディアは激しく批判している。

 ただし、28日現在、昨年9月のようなデモが起こる気配はみられない。
また、ネット上のブログなどをみても、日本製品の不買運動が起こる気配は
みられない。だからといって、影響がないとは言えない。今回の件で、
中国の多くのマスコミは日本を“異常な国”と称している。バッシングから
パッシングへと変わりつつある。日本商品に対する中国人消費者の
イメージは低下する一方だ。

 現在、日本でもっとも輸出競争力のある産業は自動車である。また、中国に
おいて、もっとプレゼンスの高い日本の産業も自動車である。
その自動車産業は昨年の尖閣諸島国有化で、最も大きなダメージを被った。
それを必至の企業努力と、値下げ戦略によって、ようやく1年かけて販売を
立て直した矢先である。残念ながら自動車産業にとって、再び試練の時が
訪れることになるだろう。

 市場関係者、投資家の皆様から、今回の安倍首相による靖国神社参拝の
影響などについていろいろとご質問をお受けするが、私の答えは
はっきりしている。

 日本経済は供給側に大きな問題を抱えている。円安と平和外交により、
とにかく“営業力”で販売(輸出)を回復させ、その間に企業が自助努力で
国際競争力を回復させるしか、日本の衰退を食い止める方法はないと
考えている。そうした考え方からすれば、今回の件は日本経済の復活を阻む
大きな痛手となりそうだ。アベノミクスは失敗し、日本において双子
(財政、貿易)の赤字が定着する可能性が一段と高まっている。
(12月28日作成)


3. 株式投資に関する有料メルマガのお知らせ
 中国市場は6月下旬を底に、戻り歩調です。
 既に短期金融市場は正常化しており、これから下期に向けた積極的な
発展戦略が出始めています。
 中国株はこれからが買い場です。

■週刊中国株投資戦略の詳細・お申し込みはこちらから
http://www.gladv.co.jp/members/china_senryaku/index.html
※現在、入会金無料のキャンペーン中ですので、この機会に是非ご入会
下さい!

まずはサンプルをご覧下さい!

---------------------------------------------------------------------
本ホームページ及び電子メールに掲載されている内容等は、投資の参考と
なる情報提供のみを目的としたものです。したがって、勧誘の目的とした
ものでありません。投資に関する最終判断は、お客様御自身の責任でお願い
申し上げます。TS・チャイナ・リサーチ株式会社のホームページ及び
電子メール情報を用し発生したいかなる損害(被害)及び民事、刑事的問題
については、当社は一切の責任を免れます。金銭・有価証券の預託及び
貸付は一切いたしません。本件でご紹介しているセミナー、メールマガジン
では、ご紹介する商品等の勧誘を行なう場合がございます。セミナー、
メールマガジンにおいて勧誘する商品等へのご購入には、費用等をご負担
いただく必要があります。なお、ご購入頂きました各商品等には価格の
変動等による損失を生じる恐れがあります。商品毎に係る費用等、及び
リスクは異なりますので、当該商品等の契約締結前交付書面や取引約款等の
資料をよくお読みください。
 本件に記載されている内容はその正確性又は完全性を保証したものでは
ありません。記載された内容は、予告なしに変更することがあります。また、
投資結果を保証するものではありません。投資に関する最終判断は、御自身の
責任でお願い申し上げます。


---------------------------------------------------------------
中国株投資レッスン
発行システム:『まぐまぐ!』 http://www.mag2.com/
配信中止はこちら http://www.mag2.com/m/0000265585.html
---------------------------------------------------------------
◎中国株投資レッスン
のバックナンバー・配信停止はこちら
http://archive.mag2.com/0000265585/index.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▽こちらもいかが? "生活情報/住宅"ジャンルの注目メルマガ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
●全国田舎暮らし個人売買不動産物件情報
http://www.mag2.com/w/0000154741.html  不定期

全国田舎暮らし個人売買不動産物件情報は北海道から東北、関東、伊勢志摩、
四国、九州、沖縄まで不動産業者の仲介を介さない手数料不要の個人売買不動
産の物件情報掲示板に掲載された新着物件をお届けするメールマガジンです。

★発行者webもご覧ください↓
http://www.ecolife.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【まぐまぐ!】━

┏┛ ̄ ̄┗┓
┣┳┳┏┻┃今なら!まぐポイント 【100億円】相当 プレゼント中!
┃┃┃┗┳┛~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
┗┻┻┫┃ イマナラ!
…… ┃┃ 新規の有料メルマガ購読に使える【まぐポイント】を
…… ┃┃ 全ユーザ様にもれなく 【1000pt】 プレゼント!
…… ┗┛ 詳しくはURLへ!!
http://a.mag2.jp/FrB1


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【広告するなら、まぐまぐ!】━
大量に配信、確実な登録。メルマガ広告はクリック先のユーザー登録に強い!
30種類以上のメニューから、お客様に最適なプランをご提案いたします!
☆広告のお問い合わせはこちらから⇒ http://a.mag2.jp/iIks
☆低予算でご検討の方はこちらから⇒http://www.mag2.com/ad5/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


広告のお問い合わせ
メルマガ広告に関するご相談は無料です。お気軽にお問い合わせください。TEL:0120-109-744
ぺージ一番上へ