スカンジナビア・タイムス

読者数 1,000人未満 発行頻度 1週間/回 パソコン

広告価格帯 ~3,000円/回(概算)

※メルマガ内容は省略されています。もっと詳しく見る

広告のお問い合わせ

  • メルマガ概要
  • バックナンバー一覧

【ESS】ルンドに建設される次世代核破砕中性子源

配信日:2009年07月27日

出かけてて今帰ったので遅くなってしまいました 〜

━━━ [Scandinavian Times]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■ スカンジナビア・タイムズ  ☆ 2009年7月26日発行

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┘┘┘┘┛★ ★ ★ スウェーデン・ニュースと社説の ★ ★ ★┘┘┘┘┛
┘┘┘┛┛    日本語新聞です。
   ┘┘┘┛┛
┘┘┛┛┛     ▼    一週間のニュースを    ▼   ┘┘┛┛┛
            ダイジェストでお届けします。

    ■  先週のニュース  ■

▼ 米女子ゴルフ、宮里藍(日本)がソフィー・グスタフソン(スウェーデン)を破る(7/27) 
▼ スウェーデン勢が地元優勝を目指す! ゴルフダイジェスト・オンライン(7/25)
▼ ユーモア不足? スウェーデン首相、5歳児に冷静すぎる対応(7/25)
▼ 『ストックホルム・ゴースト・ウォーク』開催中!
▼ ボルボが中国重汽と合弁解消か、東風汽車と提携も(7/24)

▼ 部品オートリブ、第2四半期は予想上回る業績(7/23)
▼ スウェーデン人の父親と6歳の娘がノルウェーの川でボートに乗っていたが転覆し流される(7/22)
▼ スウェーデン大使館で同性婚セミナー(7/22)
▼ 「言語防衛ネットワーク」、ストックホルム市当局が英語を濫用しすぎるとして訴え(7/22)
▼ 独メルケル首相をはじめ、バッテンフォールの原発に対する批判の声続出(7/23)

▼ パイレート党が来年の地方選に出馬表明(7/23)
▼ 現在失業率は10%近くなっている。就職難により、大学で履修する学生が増加(7/23)
▼ メディア・コンツェルンMTGが、第2四半期に予想以上の収益増(7/22)
▼ 極右民主党のスポークスパーソンに暴力をふるった三人の女性が、実刑判決(7/22)
▼ 通信大手テレ2(Tele2)第2四半期に予想以上の収益増、22日朝株価が5.9%上昇(7/22)

▼ スウェーデン政府、仮想アイテム売買に課税検討(7/21)
▼ 二大銀行ノルディアとハンデルスバンケン、第2四半期に予想以上の収益増(7/21)
▼ 三つの異なるテストにより、アルツハイマー症を早期に発見できることが判明=研究結果(7/22)
▼ イラン人学生、核やミサイルを研究する関係の学部から締め出されることに(7/21)
▼ 国防相、EUとNATOはより緊密な協力体制をとるべきと発言(7/22)

▼ 67歳のガールフレンドを斧で殺害した81歳
▼ 外相カール・ビルトもイランを批判し、NATOとの連携を図るべきと発言(7/22)
▼ ハルムスタッドで多発する発砲事件
▼ 他人の身分を詐称する犯罪が急増(7/20)
▼ スウェーデン製ハイテク消火器「コブラ」で、危険作業に革命7/20 

▼ 男性同士より女性同士のカップルが多く結婚する傾向(7/20)
▼ 無料新聞メトロ(Metro)、第2四半期の売上高は300万ユーロの損失(7/20)
▼ ブルキナ・ファソのスウェーデン国際開発協力庁が、何年も赤字を計上していたことが
内部調査で明るみに(7/20)
▼ ボルボ、第2四半期は赤字転落=上期も損失計上 (7/22)
▼ なぜボルボの販売が急落したのか? 何が原因なのか? 今後の見通しは? 一問一答(7/21) 

▼ SEB、第2四半期に過去10年で初の赤字計上(7/21)
▼ スウェドバンク、第2四半期は20億ドルの赤字(7/20)
▼ H&M、6月の売上高は前年比5%減=既存店で(7/16)
▼ SKF、第2四半期は84%減益(7/16)

 □───────────────────────────────□
    ■  特集  ■
 【ESS ヨーロピアン・スポレーション・ソース】 
スウェーデン・ルンドに建設される次世代核破砕中性子源

 □───────────────────────────────□
          

▼ 先週のニュース ▼      

▼ 米女子ゴルフ、宮里藍(日本)がソフィー・グスタフソン(スウェーデン)を破る
(7/27) 日本語
http://news.www.infoseek.co.jp/search/story/27mainichiF0727m111/%25A5%25B9%25A5%25A6%25A5%25A7%25A1%25BC%25A5%25C7%25A5%25F3/


▼ スウェーデン勢が地元優勝を目指す! ゴルフダイジェスト・オンライン
(7/25)(日本語)
http://www.golfdigest.co.jp/magazine/tournament/tournews/eupg/tk6000001355601.html 


▼ ユーモア不足? スウェーデン首相、5歳児に冷静すぎる対応

なんでこんなどうでもいいことが、わざわざ国際ニュースになるのか分からん。
(7/25)(日本語)
http://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2624411/4395239 


▼ 『ストックホルム・ゴースト・ウォーク』

90分間、ストックホルムの旧市街を殺人者の話やミステリー、歴史や幽霊の噂話等を
聞きながら、夜の街を実際に探索するツアーが開催されている。
英語またはスウェーデン語のガイドと共に、ストックホルムで一番古い町並みの
ガムラスタン(旧市街)を、殺人、ミステリー、幽霊や歴史の話を聞きながら、
夜に探索するというもの。ギフトやグッズも販売され、特別なディナーもある。
ツアー料金は大人(16歳以上)200SEK、子ども(8歳以上15歳以下)100SEK、
7歳以下は無料となっており、またシャーロック・ホームズのガイダンスと共に
提供されるディナーコースとのセットもある。
http://www.stockholmghostwalk.com/


▼ ボルボが中国重汽と合弁解消か、東風汽車と提携も

欧州トラック最大手ボルボが、中国の大型トラックメーカー中国重型汽車集団との
合弁関係を解消し、新たに東風汽車集団と提携する計画を進めているもようだ。
現地の中国新聞網が23日、外電を引用する形で伝えた。
消息筋は、重型汽車集団が先ごろ、商用車を主力とする独エンジニアリング大手の
MANと技術・資本の両方面で戦略提携関係を結んだことが、ボルボとの関係に
亀裂を生じさせたとしている。ただ両社ともに、今のところ正式なコメントは
出していない。
ボルボと東風汽車の提携については2007年、東風汽車と日産自動車が合弁で経営する
東風日産の商用車部門にボルボが資本参加することで枠組み合意していたが、その後
交渉が難航、最終的に中止に至った経緯がある。
(7/24)


▼ 部品オートリブ、第2四半期は予想上回る業績

スウェーデン拠点の自動車部品大手オートリブ(Autoliv)はこのほど、第2四半期
(4〜6月期)の税引き後損失が今年4月時点の予測を下回る 2800万米ドル
(約26億2000万円)にとどまったことを明らかにした。同期の売上高は前年同期比
37%減の11億9300万米ドル(約1115億 円)。
オートリブはエアバッグとシートベルト生産で世界1位の規模を持ち、売上高の70%
以上は小型乗用車向けで占められる。北米と西欧を中心に小型乗用車の生産の落ち込み
が予想よりも小さかったことが業績に貢献した。
同社は通年決算では営業黒字を確保する見通しとしている。
(7/23)


▼ スウェーデン人の父親と6歳の娘がノルウェーの川で転覆し流される 

ヘリコプターやダイバー、消防隊が出動、さらに赤十字や登山人からなる大人数の
ボランティアが捜索したが、20日昼ごろ父親が、21日午後に娘が遺体で発見された。
19日には22歳のノルウェー人ハイカーが川を渡ろうとしておぼれ、亡くなっている。
(7/22)
http://www.dn.se/nyheter/varlden/far-och-dotter-saknas-efter-kantring-1.914508


▼ スウェーデン大使館で同性婚セミナー
(7/22)
http://gayjapannews.com/news2009/news34.htm (日本語)


▼ 「言語防衛ネットワーク」、ストックホルム市当局が英語を濫用しすぎるとして訴え

「ストックホルム スカンジナビアの首都("Stockholm - The Capital of Scandinavia")」
ここ数年、空路で、陸路で、海路でスウェーデンの首都を訪れる人たちは、市内のいたる
ところで高く掲げられたこのサインを目にしてきた。
ストックホルムを国際都市として印象づけようとするこのスローガンは、近隣の北欧国
ノルウェーとデンマークから不評を買っていたが、最近はスウェーデン内からも不満の声が上がり始めた。

「言語防衛ネットワーク(N?tverket Spr?kf?rsvaret)」が、ストックホルム市当局が英語を
濫用しすぎ、最近施行された新言語法を侵害しているとして議会型オンブズマン(JO、
行政府から独立して行政機能を監視する制度)に訴えている。
ネットワークによると、ストックホルム市当局による英語の濫用は「モダンさ」を装おうと
する意図があり、英語を必要以上に使ってより高い価値を持たせることによってスウェーデン語
の価値を損なっている。

今年7月1日から施行されている新言語法は、スウェーデン語をスウェーデン国の第一言語と
して規定し、とりわけ公共セクターが責任を持ってスウェーデン語の使用と普及に努めなけ
ればならないとしている。

ネットワークは自らを「スウェーデン語を防衛する草の根運動体」と称しており、スウェー
デン語を同国の第一のコミュニケーション言語として確立することと併せて、フィンランド語、
サーミ人の言語、トルネダールフィンランド語(ミエンキエリMe?nkieli、フィンランド語に
スウェーデン語を混ぜた独特の言語体系)、ロマニー語、イディッシュ語の5つを正式に国の
少数民族公用語として認定させることを目的としている。
(7/22 DN)
http://www.dn.se/sthlm/stockholm-anmalt-for-bruk-av-engelska-1.915984


▼ 独メルケル首相をはじめ、バッテンフォールの原発に対する批判の声に対処する
ため、具体的な施策を開始
(7/23 DN)
http://www.dn.se/ekonomi/staten-kraver-krafttag-1.916703


▼ パイレート党が来年の地方選に出馬表明
(7/23 DN)
http://www.dn.se/nyheter/valet2010/piratpartiet-satsar-pa-kommunval-1.916743


▼ 現在失業率は10%近くなっている。就職難により、大学で履修する学生が増加
(7/23 DN)
http://www.dn.se/nyheter/sverige/nu-valjer-man-skolbanken-1.916717


▼ メディア・コンツェルンMTGが、第2四半期に予想以上の収益増
(7/22 DN)
http://www.dn.se/ekonomi/mtg-slog-forvantningarna-1.916269


▼ 極右民主党のスポークスパーソンとそのガールフレンドに暴力をふるった三人
の女性が、実刑判決を受ける。
(7/22 DN)
http://www.dn.se/sthlm/fangelse-for-sd-attack-1.916081


▼ Tele2第2四半期に予想以上の収益増、22日朝株価が5.9%上昇
(7/22 DN)通信大手テレ2、第2四半期のEBITDAは前年同期比17%増の
24.5億クローナに(ロイター)

http://www.dn.se/ekonomi/kraftigt-vinstlyft-for-tele2-1.915982


▼ スウェーデン政府、仮想アイテム売買に課税検討
(7/21)
http://www.secondtimes.net/news/world/20090721_Swedish.html (日本語)


▼ 二大銀行ノルディアNordeaとハンデルスバンケンHandelsbankenが、第2
四半期に予想以上の収益増
(7/21DN)
http://www.dn.se:13029/ekonomi/nordeas-vinst-klart-over-forvantan-1.915280
http://www.dn.se/ekonomi/handelsbanken-overtraffar-prognoser-1.915265
http://in.reuters.com/article/bankingfinancial-SP/idINLK16647120090721
http://online.wsj.com/article/SB124815995294467853.html


▼ 三つの異なるテストにより、アルツハイマー症を早期に発見できることが判明=研究結果
(7/22 DN)
http://www.dn.se/nyheter/vetenskap/nytt-prov-kan-avsloja-alzheimers-sjukdom-1.915943


▼ イラン人学生、核やミサイルを研究する関係の学部から締め出されることに
(7/21 DN,SVTスウェーデン・テレビ)
http://svt.se/2.33831/1.1631284/sapo_stoppar_iranska_studenter?lid=is_search527895&lpos=
7&queryArt527895=S%E4po+iran&sortOrder527895=3&doneSearch=true&sd=47225&from=siteSearch&pageArt527895=0
http://www.dn.se/nyheter/sverige/iranier-stangs-ute-fran-hogskolor-1.915785


▼ 国防相ステン・トルグフォスが、米国防総省長官ロバート・ゲーツとの会談中に
EUとNATOはより緊密な協力体制をとるべきと発言
(7/22 SVTスウェーデン・テレビ)
http://svt.se/2.22620/1.1631240/tolgfors_motte_gates_i_pentagon?lid=senasteNytt_1447662&lpos=rubrik_1631240


▼ 67歳のガールフレンドを斧で殺害した81歳

81歳の男が、長年連れ添ったガールフレンド(67)を斧で殺害した罪で、懲役7年、最長で
15年の判決が下された。この判決を受けた81歳の男は、1980年代の始めに67歳の女性と
出会い、2人は長年付き添ってきた。2人の関係は、それから数年後に悪化していたが、
2人はずっと共に生活してきた。良好とはいえない関係を続けてきた後、去年の11月より
2人は全く口をきかなくなったという。男の証言によると、このガールフレンドに「普通に
話すことはできないだろうか」と相談を持ちかけたが、それさえ無視されたという。

頑なに口をきこうとしないガールフレンドに憤りを覚えた男は、そのままガレージへ行き、
斧を持って家に戻った。そしてそのままガールフレンドの頭を 斧でめった斬りにし
殺害したという。レポートによると、この時男は最低でも4回斧をガールフレンドの
頭めがけて振り下ろしたと記録されている。

また、男は殺害したガールフレンドの姉妹に損害賠償として10万クローネ(約120万円)
の支払いを命じられている。


▼ 外相カール・ビルトもイランを批判し、NATOとの連携を図るべきと発言
(7/22 穏健党HP)
http://www.moderat.se/web/Carl_Bildt_1.aspx


▼ ハルムスタッドで多発する発砲事件

スウェーデン南西部ハルムスタッドで、ここ最近全6件の発砲事件が起こっている。容疑者の男
(19)が殺人未遂の容疑で逮捕され、容疑の疑いのある他3人の男の逮捕状が追って発行された。
逮捕された男は19歳で、この男は7月7日Andersberg近郊のアパート内で発砲した容疑が持たれて
いる。また、7月15日に起こった発砲事件の容 疑者として、追って3人の男へ逮捕状が発行された。
ここ最近Halmstad近郊で、今までで全6件の発砲事件が相次いで起こっており、警察はこの全ての
事件に関連性があるとみて、捜査を進めている。


▼ 他人の身分を詐称する犯罪が急増
(7/20 スベンスカ・ダーグブラデット)
http://www.svd.se/nyheter/inrikes/artikel_3228089.svd


▼ スウェーデン製ハイテク消火器「コブラ」で、危険作業に革命
7/20 (日本語)
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/science-technology/2622800/4376731


▼ 男性同士より女性同士のカップルが多く結婚する傾向

今年5月1日に同性の結婚が法的に認められることになったが、男性同士より女性同士のカップルが
多く婚姻を届けている。
以来、11組の男性同士カップルが結婚したのに対し、女性同士のカップルはすでに37組も結婚して
いる事SCBの調べによりがわかった。これにより、スウェーデンでは男性同士のカップルより、
女性同士のカップルの方が結婚する率がかなり高い事が伺える。

また、同性カップルの養子の数も、ここ10年間で10倍に増えており、1990年代終わりに70人未満の
養子が登録されていたのに対し、2008年には749人が同性カップルの養子として登録されている。
また、これらの養子の大半の親が、女性同士のカップルだという。
(7/20 スベンスカ・ダーグブラデット)
http://www.svd.se/nyheter/inrikes/artikel_3230511.svd


▼ 無料新聞メトロ(Metro)、第2四半期の売上高は300万ユーロの損失
(7/20 DN)
http://www.dn.se/ekonomi/kraftigt-okad-forlust-for-metro-1.914584


▼ ブルキナ・ファソ(Burkina Faso)にあるスウェーデン国際開発協力庁が、何年も
赤字を計上していたことが内部調査で明るみに
(7/20 DN)
http://www.dn.se/nyheter/sverige/allvarliga-brister-pa-sida-kontor-1.915168


▼ ボルボ、第2四半期は赤字転落=上期も損失計上
欧州トラック最大手ボルボが21日発表した第2四半期(4〜6月)の営業損失は68億8,300万
クローナ(約8億 8,800万ドル)となり、前年同期の71億8,600万クローナの黒字から赤字に
転落した。純損失は55億6,400万クローナだった。顧客による支払 い遅延などが響いて、
市場予想を上回る赤字となった。

グループ全体の売上高は前年同期比33%減の539億5,900万クローナ。すべての地域で
売り上げが落ち込み、西欧が同37%、中東欧が同72%、北米が同29%、アジアが
同14%それぞれ減少した。

事業別では、主力のトラック事業が同36%、建設機械は同45%、船舶用エンジンなどを
手掛けるボルボペンタは同32%、それぞれ落ち込んだ。一方、バスは同9.0%、航空
エンジン部品のボルボエアロはそれぞれ20%伸びている。

上期では営業損失が114億1,100万クローナと、前年同期の136億7,300万クローナの
黒字から赤字に転じた。純損失は97億8,700万クローナ、売上高は前年同期比30%減
の1,100億8,000万クローナとなった。
同社は第3四半期について、厳しい状況が続くとの見通しを示した。
(7/22)
http://www.dn.se/ekonomi/volvos-forlust-storre-an-vantat-1.915259
http://svt.se/2.22620/1.1630510/samre_an_vantat_for_volvo?lid=is_search527895&lpos=
0&queryArt527895=Volvos+&sortOrder527895=3&doneSearch=true&sd=47225&from=siteSearch&pageArt527895=0


▼ なぜボルボの販売が急落したのか? 何が原因なのか? 今後の見通しは? 一問一答
(7/21 DN) 
http://www.dn.se/ekonomi/det-ar-tvarstopp-for-volvo-1.915306


▼ SEB、第2四半期に過去10年で初の赤字計上

銀行大手のSEBは20日、第2四半期(4〜6月)に、過去10年間で初めて赤字を計上したと発表
した。中東欧事業での貸付損失の急増などが業績を圧迫した。
第 2四半期の純損益は1億9,300万クローナ(2,480万ドル)の赤字となり、12億4,000万クロー
ナの黒字になるとの市場予測を覆す結果となっ た。前年同期は28億0,600万クローナの黒字だ
った。貸倒引当金は前年同期の4億4,800万クローナから35億6,700万クローナへと膨らんでいる。
エストニア・ラトビア・リトアニアのバルト3国は、不動産価格の急落を受け、欧州連合(EU)
でも最悪の景気後退(リセッション)に 陥った。同行は今回、バルト3国の事業で23億2,000万
クローナ、ロシア事業で7,700万クローナののれん代評価損をそれぞれ計上した。
(7/21)

▼ スウェドバンク、第2四半期は20億ドルの赤字

銀行大手のスウェドバンクは17日、第2四半期(4〜6月)決算で、エストニア・ラトビア・リト
アニアのバルト3国での不良資産が膨らんだことが業績を圧迫し、2四半期連続で赤字を計上した
と発表した。また今後、人員削減を実施する方針を示している。

第 2四半期の純損益は20億1,000万クローナ(2億5,700万ドル)の損失となり、赤字幅は、12億
7,000万クローナとの市場の予測を上回った。 前年同期は36億クローナの黒字だった。貸付損失は
前年同期の4億2,300万クローナから66億7,000万クローナに大幅に膨らんだ。

バ ルト3国は、不動産価格の急落や世界金融危機を受けて欧州連合(EU)加盟国の中でも最も深刻な
景気後退に見舞われており、周辺国の銀行経営を圧迫してい る。スウェドバンクは来年第2四半期末
までに従業員を3,600人削減する方針を示した。2008年末時点の従業員数は2万1,000人。
(7/20)


▼ H&M、6月の売上高は前年比5%減=既存店で

衣料品販売大手のヘネス&モーリッツ(H&M)は15日、6月の既存店ベースの売上高(為替変動の
影響除く)が前年 同月比5%減少した、と発表した。名目の売上高は同4.0%増加した。市場の
予想では、既存店ベースは同1.7%のマイナス、名目では同8.3%のプラス になると見られていた。
同グループの店舗数は6月末時点で1,827店と、1年前に比べ227店増加している。
(7/16)


▼ SKF、第2四半期は84%減益

ベアリング(軸受け)で世界最大手のSKFが15日発表した第2四半期(4〜6月)の税引き前利益は、
前年同期比 84.2%減の3億1,200万クローナ(3,970万ドル)だった。コストや人員の削減が功を奏し、
市場予想の1億8,100万クローナを上回った。売 上高は同11.9%減の141億6,700万クローナ。
上半期の売上高は同8.4%減の290億1,600万クローナで、税引き前利益は同78.4%減の8億4,300万
クローナだった。
同社は第3四半期の見通しについて、需要は前年同期よりも大幅に縮小するとしたものの、第2四半期
からほぼ横ばいになるとした。地域別では、欧州での需要が第2四半期から減退するとした一方、
北米ではほぼ横ばい、アジアと中南米では改善するとの見通しを示した。
(7/16)     

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


■  特集  ■
 【ESS ヨーロピアン・スポレーション・ソース】 
スウェーデン・ルンドに建設される次世代核破砕中性子源

物質を構成する最小の単位である原子は、原子核と電子から成り立っている。
原子核はさらに陽子と中性子で構成される。
物質の構造を調べるときにX線を用いることは広く行われてきたが、中性子を
使って調べることもできる。中性子はその名の通り、電気を帯びていない粒子
なので、原子核やそのまわりを運動する電子に近づいても、くっついたり反発したり
することはない。このため、物質の中を静かに奥深くまで進んでいってミクロ世界を
探索し、物質中の原子核で散乱されたり、原子核に吸収されて不安定核を作ったりする。
この性質は、物質の細かい構造を調べるときにはうってつけだ。

中性子を使った実験は、現代では固体物理や物質科学、生物・化学・医療の分野を
はじめ、惑星科学や生物半導体、超伝導体、生物学的標本などの幅広い分野で重要な
研究手段であり、先端科学の「謎解き」にはなくてはならないものになっている。
一例をあげると、アルツハイマー病やパーキンソン病など、脳内のタンパク質の
構造異常に関わる疾病や障害が中性子を使った実験で解明されてきている。こうして
中性子を利用した物質科学や生命科学等の最先端の研究は、生体物質も含む種々の
物質の構造や機能を明らかにし、新たな病気の診断・治療薬の開発に重要な解析
ツールとして利用されている。

また、中性子を使って調べられる極微の世界の研究が、巨大な宇宙の初まりの
ビッグバンの研究と深く関わっていることもわかってきた。宇宙誕生の原動力と
なった力は何なのか、どのような力が宇宙創成の瞬間に存在し、それが約150億年を
経た現在の自然法則をいかに作り上げたのか。
これらを説明する理論が確立されれば、人間は宇宙創成のほとんど瞬間まで迫ることができる。

2009年6月3日付プレスリリースで、スウェーデン教育省はESS(European Spallation Source)、
欧州核破砕中性子源施設をスウェーデン・ルンドに設置することを発表した。
核破砕中性子源は、高エネルギー粒子を原子核に衝突させて大量の中性子を発生させ(核破砕)、
得られた中性子を利用して極微の物質構造を研究する「ウルトラ顕微鏡」であるが、この大型設備を
ヨーロッパにうち立てようという大がかりなプロジェクトが開始することになる。
完成すれば、ESSは欧州で最大規模、世界中の研究者の英知を集めて最先端の研究に従事する、
世界でも有数の物質研究センターになると予想されている。

ESSが立地する、南部スウェーデンに位置する古都ルンドは、古い歴史と革新的な先端技術を
集積するユニークな地域だ。南部スウェーデンはコペンハーゲンと海峡の上を渡る16kmの橋で
つながれ、オレスンド地域と呼ばれる一帯は国境を越えた一大情報集積地になっている。

ルンド大学は、北欧で最大規模、最大の学問領域を有す総合大学で、その歴史は1666年に遡る。
1983年にルンド大学から独立したIDEONサイエンス・パークは、250以上の革新ベンチャー
企業が集まっており、産業と密接な関係のある医学、ナノテクノロジーが特に盛んだ。医学分野
では糖尿病研究、血友病と免疫学、幹細胞と細胞療法、神経学等について国際的な名声を得ている。
さらに最新技術のシンクロトロン放射光を用いた研究を行っているMAX IV研究所にも近い。
ここに隣接してESSが建てられ、非常に広い裾野をもつ巨大な科学ネットワークを形成すること
になる。

ESS建設には10年間で約13億ユーロが投じられ、その後の操業費は年間1億ユーロに上るとみられている。
スウェーデン政府は全経費の30%及び操業費の約10%を負担するとしている。
スウェーデンはもともと、国家予算に占める研究開発費の割合が高く、GDP 比で約 4%を
保っている。
昨年8月に発表された研究費への予算案では、これまでで最も高額の予算が配分されている。
政府はこの理由として、グローバル社会においてスウェーデンの国際競争力は、高度な知識に
よって生み出される産業(輸出製品など)の創出によって備えられるものであり、研究、開発、
イノベーションは国の成長を促す政策策定の鍵となるからだと声明を出している。

スウェーデンは欧州諸国の中でも高い競争力を持つと評価されているが、その背景には、国家が
提供する潤沢な研究開発費と、革新を生み出す高い能力はもとより、大学、産業界、政府が連携し、
それぞれが相乗効果を生むような方法で知識を集積する流動的な協力体制が整っているという基盤がある。

ESSが実質的に稼動するのは40年から50年間と考えられるが、この期間にのべ4,000人の研究者が
最先端の研究に従事することになる。

□───────────────────────────────□
    

ご意見・お問合せはこちらへ e-mail:st2009@nifmail.jp

(k) 2009 - The Scandinavian Times No rights reserved.


広告のお問い合わせ
メルマガ広告に関するご相談は無料です。お気軽にお問い合わせください。TEL:0120-109-744
ぺージ一番上へ