中国株投資レッスン

読者数 1,000人~ 発行頻度 1週間/回 パソコン

広告価格帯 応相談(概算)

※メルマガ内容は省略されています。もっと詳しく見る

広告のお問い合わせ

  • メルマガ概要
  • バックナンバー一覧

今年、本土株を買う理由!!

配信日:2018年01月04日

───────────────[PR]─
【活力全開!妻が惚れ直す夫の秘密】
医薬品原料メーカーが本気で開発…
質に納得のスーパーアミノ酸!
まずは初回限定700円でお試し!
http://i.mag2.jp/r?aid=Ma0701
─[PR]───────────────


////////////////////////////////////////////////////////////////
2018年1月4日 第506号

「中国株投資レッスン」

TS・チャイナ・リサーチ株式会社 田代尚機 発行
////////////////////////////////////////////////////////////////

     あけましておめでとうございます。

     本年もよろしくお願いいたします。


     目次
     1.『中国株二季報 2018年春号』の販売開始!!
     2.今年、本土株を買う理由!!
     3.中国株有料メルマガに助言しています!!

1.『中国株二季報 2018年春号』の販売開始!!
 中国株投資の必携・必読書、二季報最新号の発売が開始されました。

 特集の“最高指導部人事と中国経済の行方”を執筆しました。

 詳しくはこちらをクリックしてご覧ください。
https://www.nikihou.jp/organ/nikihotscr.html

2.今年、本土株を買う理由!!
 2017年の取引がすべて終了した。まず、本土市場のこの1年を振り返って
みたい。

 上海総合指数は6.6%上昇した。2011年から上昇率(下落率)を順に並べて
みると、▲21.7%下落、3.2%上昇、▲6.7%下落、52.9%上昇、9.4%上昇、
▲12.3%下落、そして2017年の6.6%上昇である。この7年間の上昇率だけを
比べると、ごく平凡な1年であった。

 また、1年の変動率((最高値-最安値)/始値)をみると、14.0%であった。
同じように2011年から値を並べてみると、33.0%、23.9%、26.0%、
59.9%、71.4%、25.5%、そして昨年の14.0%である。1990年に現在の
A株市場が創設されて以来、最も低い水準である。昨年は、極端に値動きの
小さな1年であった。

 各指数の状況をみると、上海50指数は25.1%上昇、上海深セン300指数は
21.8%上昇、深セン総合指数は▲3.5%下落、中小企業板指数は16.8%上昇、
創業板指数は▲10.7%下落となった。大型株が強く、中小企業板銘柄を除き、
小型材料株が弱いといった結果となった。別の表現をすると、時価総額の
大きな銘柄、割安(バリュー)株が買われ、時価総額の小さな銘柄、
成長(グロース)株が売られた1年であった。

 セクター別の値動きを見ると、はっきりとした上昇トレンドが出た
セクターは新材料、空港・運輸、鉄鋼、飲料などで少ない。銀行、鉄道・道路、
非鉄金属、石炭などは上げ下げがあり、1年前と比較すると、少し高い
のかなといった程度である。農業、繊維・アパレル、化学、電子部品、通信、
通信設備、PC、自動車部品、小売、ホテル・レストラン、証券、不動産、電力、
国防軍事など多くのセクターではっきりとした下落トレンドが出ている。
指数の値動きから得られるイメージとは大きくかけ離れている。個人投資家
からすれば、2017年は弱い相場であったといったイメージが強いだろう。

 国際市場をみると、ハンセン指数は36.0%上昇した。2009年に52.0%上昇
したが、それ以来の上昇率となった。12月29日終値は29919.15ポイントだが、
11月下旬には一時30000ポイントを突破、2007年10月30日の場中で記録した
過去最高値31958.41ポイントが視野に入るところまで上昇している。

 ちなみに、上海総合指数の過去最高値は2007年10月16日場中で記録した
6124.04ポイントである。2017年12月29日の終値は3307.17ポイントに
過ぎない。現時点では、過去最高値の半値強(54.0%)でしかない。中国は
高成長国であり、足元でも経済成長率は6%を超えている。さらに、
ハンセン指数の主力銘柄は中国関連株であることを考えると、上海総合指数の
低迷は際立っている。

 そのほかの市場の動向を見ると、NYダウ指数は25.1%上昇、NASDAQ指数は
28.2%上昇、日経225指数は19.1%上昇、韓国総合株価指数は21.8%上昇、
台湾加権指数は15.0%上昇している。日経225指数を除けば、いずれも2017年に
過去最高値を更新しており、かつ、上昇トレンドを維持している。

 なぜ、上海総合指数だけが相対的に軟調な値動きとなったのだろうか?

 世界経済全体が回復基調にあり、中国経済も高成長を維持している。
ファンダメンタルズを重視する香港市場の値動きを見ればわかるように、
中国経済に問題があるとはとても思えない。本土市場の特徴を挙げると、
開放が進む方向にあるとはいえ、依然として開放の度合いは低い。本土市場は
国内投資家が支配的な市場である。そのため、本土投資家における資金面
での背景、投資行動に対する当局の規制、資本市場改革などに大きな影響を
受ける。

 2017年における中国共産党の経済運営方針は、成長を追うのではなく、
経済の質を高めることが大方針であった。供給側改革、金融リスク縮小政策、
不動産市場コントロール政策などが成長戦略や景気下支え政策よりも
上位にあった。汚職、不正行為の撲滅、投機の排除も経済運営の重要な部分を
占める。こうした中で、流動性資金が中立からやや引き締め気味となったこと、
監督管理が強化され、流動性資金の投機への流用が厳しく制限されたこと
などから、本土の主体的投資家である個人の買いが入りにくい状況が続いた。
そうした中で、国家隊、保険会社、海外投資家など、長期投資家の買い支え
が入り、バリュー株優位の相場が続いたということである。

 2018年の本土相場はどうなるだろうか?

 当局の経済運営方針は2017年に増して、保守的となりそうだ。個人の売り
を機関が拾うといった相場がしばらく続いてしまう可能性もありそうだ。

 ただし、世界各国で株価が急騰した後である。アメリカは2017年、3回の
利上げを行い、2018年も3回程度の利上げを行うだろうというのが
市場コンセンサスとなっている。金融引き締めへの警戒感が高まりつつある。

 世界の株式市場が調整に向かう可能性を否定できない。ただし、そうした
場合、本土市場にはバブルの要素が見当たらない。本土市場はリスクマネーの
流入で大きく株価が上がるといった可能性は低いが、下値の堅さは評価できる。
国際分散投資の一環として、本土株への投資は十分意味があると考えている。
(12月30日作成、有料メルマガから一部抜粋)

3.中国株有料メルマガに助言しています!!
 供給側改革の深化、一帯一路戦略、走出去政策、PPPプロジェクトの拡大、

混合所有制改革の加速、戦略的振興産業の発展など、中国経済の構造を変える戦略、

政策が多く打ち出されています。

 今こそ、中国株投資のチャンスです!!

TS・チャイナ・リサーチ株式会社は、グローバルリンクアドバイザーズ
株式会社が発行する週刊中国株投資戦略レポートに関して、助言・
情報提供を行っております。
http://www.gladv.co.jp/members/china_senryaku/index.html

---------------------------------------------------------------------
電子メールに掲載されている内容等は、投資の参考となる情報提供のみを
目的としたものです。したがって、勧誘を目的としたものでありません。
投資に関する最終判断は、お客様御自身の責任でお願い申し上げます。
TS・チャイナ・リサーチ株式会社の電子メール情報を用い、発生した
いかなる損害(被害)及び民事、刑事的問題については、
当社は一切の責任を免れます。
 本件に記載されている内容はその正確性又は完全性を保証したものでは
ありません。記載された内容は、予告なしに変更することがあります。また、
投資結果を保証するものではありません。投資に関する最終判断は、御自身の
責任でお願い申し上げます。


---------------------------------------------------------------
中国株投資レッスン
発行システム:『まぐまぐ!』 http://www.mag2.com/
配信中止はこちら http://www.mag2.com/m/0000265585.html
---------------------------------------------------------------

◎このメルマガに返信すると発行者さんにメッセージを届けられます
※発行者さんに届く内容は、メッセージ、メールアドレスです

◎中国株投資レッスン
のバックナンバーはこちら
http://archives.mag2.com/0000265585/index.html?l=hxw001e714

◎中国株投資レッスン
の配信停止はこちら
http://www.mag2.com/m/0000265585.html?l=hxw001e714

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▽こちらもいかが? "マネー/株式/個別銘柄"ジャンルの注目メルマガ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
●株式投資の参考書 株らくクラブ 〜 一番 資金効率が良いのは 低位株!!
http://www.mag2.com/m/0000146536.html  日刊(土日祝除く)

「一泊二日の株式投資」が大好評!お仕事でお忙しい方や外出先でも儲ける
チャンスがあり安心してチャレンジできる株式投資!メルマガでは有料情報の
結果を御案内!月額有料コンテンツおためし体験実施中!

◎一泊二日の株式投資
10月 24勝5敗7分
9月 15勝4敗3分
8月 10勝3敗1分
7月 15勝7敗7分
6月 28勝5敗7分
5月 17勝2敗4分
4月 11勝0敗11分

◎デイトレ
10月 50勝4敗7分
9月 33勝8敗7分
8月 18勝9敗5分
7月 29勝7敗6分
6月 40勝6敗11分
5月 28勝6敗5分
4月 17勝1敗9分

★発行者webもご覧ください↓
http://www.kaburaku-club.com


━━━━━━━━━━━━━━━━━
▽『マネーボイス』人気記事
━━━━━━━━━━━━━━━━━
●不動産投資のスゴ本! 定価1,492円のロングセラー書籍を全員に無料プレゼント中 -PR-
http://i.mag2.jp/r?aid=a5a290eff61a8c

●2018年のビットコインはどうなる? 高値更新のための3つの条件
http://i.mag2.jp/r?aid=a5a445bbf8330c

●洞口勝人の「ザッ 資産運用!」米国市場はまだまだ上がる?その思い込みが危ない(動画付)
http://i.mag2.jp/r?aid=a5a445bbf9e896

●ホームランではなくヒットで稼げ。テンバガー(株価10倍)もう1つの実現法
http://i.mag2.jp/r?aid=a5a445bbfa2ede

『マネーボイス』 http://i.mag2.jp/r?aid=a5a420e6f80454
専門家と個人投資家の本音でつくる総合金融情報メディア

━━━━━━━━━━━━━━━━━
▽注目の著者 独占インタビュー!
━━━━━━━━━━━━━━━━━
●ヒマラヤ大聖者ヨグマタ師「多忙なビジネスマンほど、自己流の瞑想は危ないんです」
http://i.mag2.jp/r?aid=a5a339cd7c008a

●辛坊治郎氏「TVや新聞は言えないことだらけで限界があるんです」
http://i.mag2.jp/r?aid=a5a339cd7c279a

●ケント・ギルバート氏「米軍が沖縄撤退なら日本はフィリピンの二の舞になる」
http://i.mag2.jp/r?aid=a5a339cd7c4ac1

───────────────[PR]─
血中中性脂肪を低下させる作用のある
EPA高含有トクホ【イマークS】
【初回限定】お試し10本セット
1000円(税別)+送料無料
http://i.mag2.jp/r?aid=Ma0699
─[PR]───────────────

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【広告するなら、まぐまぐ!】━
大量に配信、確実な登録。メルマガ広告はクリック先のユーザー登録に強い!
30種類以上のメニューから、お客様に最適なプランをご提案いたします!
☆広告のお問い合わせ⇒ http://www.mag2.co.jp/contact/adinfo.html
☆メルマガ読者を増やす⇒http://www.mag2.com/sv/menu/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


広告のお問い合わせ
メルマガ広告に関するご相談は無料です。お気軽にお問い合わせください。TEL:0120-109-744
ぺージ一番上へ