研修企画の担当者必読!厳選研修プログラム100

読者数 1,000人~ 発行頻度 2週間/回 パソコン

広告価格帯 ~30,000円/回(概算)

※メルマガ内容は省略されています。もっと詳しく見る


  • メルマガ概要
  • バックナンバー一覧

『現役講師が語る!社員研修がうまい会社・ダメな会社』 第044号

配信日:2008年10月29日

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■
■■ 『現役講師が語る!社員研修がうまい会社・ダメな会社』
■■                       第044号 2008/10/29
■■
                 社員研修・研修講師の業界情報が満載!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ http://www.kenshudo.net/

<INDEX>
  1.予算が取れないときは

  2.セミナー参加で実際の講義を体験しませんか?

  3.クローズアップ講師&新着講師情報!

  4.あとがき

────────────────────────────────────
<PR>
リーダーが育たない、現場で判断できない、理念浸透しない・・・

人と組織でお悩みの経営者様、人事責任者様必見のメルマガ!
元リクルートトップコンサルタントの小倉広の事例ノウハウ満載!

◆◆◆人と組織の悩みが嘘のように晴れるコラム100選◆◆◆

教科書に載っていない事例であなたの会社もビジョナリ−経営へ!
詳細・お申し込み⇒ http://www.mag2.com/m/0000251239.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■1.予算が取れないときは
────────────────────────────────────

こんにちは。
リーマンショック以来、株安・円高など企業業績に悪い影響を与えるニュース
ばかりが続いていますし、中間決算でも軒並み悪い数字が発表されていますので
しばらくこの状況は収まりそうもない感じがしますね。

教育は短期的な効果が見込めないからか、不況期では予算が削られる傾向があり
ます。とある会社では、数千万の予算が下期はゼロになったとか。

たしかに削りやすいコストではありますが、中長期的には競争力低下に繋がりま
すので、「続ける方法」を考えてみてはいかがでしょうか?

外部講師をつかった研修にかかるコストは以下のようなものです。

 ●講師料
 ●資料代
 ●会場費
 ●受講者の移動経費
 ●現場を離れることによる機会損失

それぞれについて、これまでとは違う方法を考えてみれば何か新しい発見がある
かもしれません。

                        株式会社コンサルジェント
                        メルマガ編集長 小林幸央

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■2.セミナー参加で実際の講義を体験しませんか?
────────────────────────────────────

こんにちは。運営会社コンサルジェント代表の樋笠です。

http://www.kenshudo.net/seminar_list/

研修堂には登録講師の方が開催するセミナー情報を随時アップしております。

社員研修の講師を探す際には、プロフィール情報や実績なども大事ですが、やは
り実際に体験してみることが一番です。

自社の課題に合った良さそうなセミナーがあれば、ぜひ気軽にご参加してみては
いかがでしょうか。

http://www.kenshudo.net/seminar_list/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■3.クローズアップ講師&新着講師情報!
────────────────────────────────────

研修堂のお勧め講師をご紹介します。クローズアップ講師は、研修堂がぜひお勧
めしたい実績豊富なプロ講師!新着講師は、最近新たに登録いただいた研修講師
をピックアップしてお届けします。


<クローズアップ講師> ※順不同


◆有限会社マネージメントサポート 石崎秀仁氏
http://www.kenshudo.net/sp_detail/id1154342451-639936.html

⇒人事考課というマネジメントツールを効果的に活用し、人を育成・活用しなが
ら効果的・効率的に業務を遂行するスキルを強化します。研修スタイルは「体験
学習」。知識を吸収する研修ではなく、スキルを活用できるようにする研修です。


◆株式会社エレガンプロジェ 大松茜氏
http://www.kenshudo.net/sp_detail/id1213941162-096221.html

⇒上手くコミュニケーションが取れなかったり、伝わりにくいのは、言葉そのも
のよりも視覚や聴覚からの情報、つまり非言語的な部分が欠けているから。研修
では企業や個人のイメージを高め、仕事や教育などに役立つお手伝いを致します。


◆コーチマネージメントシステム株式会社 高橋和平氏
http://www.kenshudo.net/sp_detail/id1215588119-358722.html

⇒IT業務30年以上の経験を生かし、IT業務のコンサルタントとITコーチ
ングを行っています。コーチングのセミナーは、エンジニアが自立的に働き、エ
ンジニア自身のスキルアップ、問題解決、メンタルケアができるようにします。


<新着講師>  ※順不同

●1mm project. 下山真之氏
http://www.kenshudo.net/sp_detail/id1224875962-659207.html
⇒日常で実践できるスキル、人間力アップのお手伝い。思いは必ず実現します!


●株式会社ビジネスポケット 早坂健治氏
http://www.kenshudo.net/sp_detail/id1224779820-308938.html
⇒中小ITベンダーを受託開発からの脱却に導く実践的ソリューションの提案。


●株式会社GMPプロジェクト 田中研二氏
http://www.kenshudo.net/sp_detail/id1224665647-674284.html
⇒食品工場のHACCP等を実施例を基に、建築・設備の他、技術的に説明。技術士。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■4.あとがき
────────────────────────────────────

発行責任者のコンサルジェント樋笠です。

研修堂には、ビジネス研修の実績豊富な方が日々数多く登録されています。

また最近は年度末から来年度に向けて、全講師への「公募案件」や、特定講師へ
の「指名案件」も増えてきているように実感します。

ぜひ定期的に、新しい講師の情報をチェックしてみてください!

             株式会社コンサルジェント 代表取締役 樋笠耕治


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<PR>
人の本質を“見抜く科学”エマジェネティックス
『EG基礎研修』のご案内
http://www.keieido.net/EG-basics02.html

〜マイクロソフト・ヒルトンホテルなど世界の有力企業が導入した
人材開発プログラム〜

EGはプロファイリング(心理測定)を用いた研修プログラムで、30万以上の
事例データベースを基にした「思考パターン」と「行動パターン」の分析を行う
信頼性の高いプログラムです。この機会にEG研修の受講をご検討下さい。そし
て、人の思考と行動のスタイルがすっきりとわかる新たな経験にご期待下さい!

◆スケジュール:2008年11月20日(木)10:30〜16:30(10:00受付)
◆場所:T’s 東宝ビル別館 101会議室 JR渋谷駅東口より徒歩5分
◆講師:中村 泰彦(なかむらやすひこ)EGジャパントレーナー
◆参加費:31,500円⇒29,500円(当社価格。2000円の特別割引!)

▼▽詳細&お申し込み▽▼
http://www.keieido.net/EG-basics02.html

∽∽‥…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥∽∽
◆社員研修・セミナー講師探しの『研修堂』http://www.kenshudo.net
◆経営コンサルタント探しの『経営堂』http://www.keieido.net
<運営会社>
経営コンサルタントの購買代理エージェント《株式会社コンサルジェント》
〒103-0023 東京都中央区日本橋本町1-10-2きめたハウジング第20ビル 6F
〒541-0054 大阪市中央区南本町2−1−1本町安達ビル 8F
◎研修堂に関するご意見・お問合せ: http://www.kenshudo.net/contact/
※本メールマガジンの著作権は発行者・執筆者に帰属し、無断転載することを
禁止します。※同僚・知人へのご紹介・転送歓迎します。
∽∽‥…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥∽∽
このマガジンは[まぐまぐ] http://www.mag2.com/を利用して発行しています。
登録解除は http://www.mag2.com/m/0000208077.htm
∽∽‥…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥∽∽


メルマガ広告に関するご相談は無料です。お気軽にお問い合わせください。TEL:0120-109-744
ぺージ一番上へ