研修企画の担当者必読!厳選研修プログラム100

読者数 1,000人~ 発行頻度 2週間/回 パソコン

広告価格帯 ~30,000円/回(概算)

※メルマガ内容は省略されています。もっと詳しく見る


  • メルマガ概要
  • バックナンバー一覧

厳選研修プログラム『問題解決力を強化するロジカルシンキング研修』第108号

配信日:2013年05月08日

─[PR]─────────────────────────────────
━━━<注目の情報♪>━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★☆今なら初回限定! 送料無料!7日間お試し無料モニター実施中!☆★

     万田発酵の ひ┃と┃粒┃の┃ち┃か┃ら┃
     ⇒ http://a.mag2.jp/9xnD
─────────────────────────────────[PR]─


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■
■■ 『研修企画の担当者必読!厳選研修プログラム100』
■■                        第108号 2013/05/08
■■
                 社員研修・研修講師の業界情報が満載!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ http://www.kenshudo.net/

<INDEX>

1.行動するきっかけ

2.プログラム紹介:『問題解決力を強化するロジカルシンキング研修』
                           杉本眞一氏

3.クローズアップ講師&新着講師情報!

4.今週のおすすめセミナー(6/7 千駄ヶ谷)
  『実践的「監査コミュニケーション技法」マスター講座』

────────────────────────────────────
《PR》
           その研修、英語でやります!

         http://www.kenshudo.net/eigo-kenshu/

    海外現地法人向けなどの研修を英語で実施できる講師陣です!

     ・海外に行かせたのはいいが、そのままになっている
     ・現地の額黒人社員に日本の考え方を教えたい
     ・日本人、外国人共通の学習場面を作りたい

    などの悩みをお持ちのご担当者様、ぜひお問い合わせ下さい!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■1.行動するきっかけ
────────────────────────────────────

こんにちは!編集長のこばやしです。
皆様、GWはいかがでしたか?
私は“とあること”に取り組んでいて、現在8日継続中です。
3日坊主はクリアしましたが、仕事が始まっても継続できるか、ここからが
勝負どころです!

これを始めたのは、とあるセミナーがきっかけでした。
ネタのつもりだったのですが、これが意外と楽しい。

その“とあること”とは早寝早起き(笑)
過去に何度もチャレンジしたことがありますが、たいていは数日で元通りと
いう結果だったのですが、今回はなぜか続いています。

過去と何が違うのかは要分析ですが、きっかけの使い方次第で行動は変わる
のだなと思いました。
研修も目指すところはきっとそんなところなんだろうなと。

もっと偉そうにいえるよう、次回まで継続します!

                        メルマガ編集長 小林

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■2.プログラム紹介:『問題解決力を強化するロジカルシンキング研修』
────────────────────────────────────


こんにちは!西日本研修担当の廣川です。

最近は、アベノミクスの効果で、製造業の輸出型の企業様(電機業界など)が円安
差益で、やっと一息ついたようなお話や株価、それと連動した一部地価が上がり
傾向など、少し景気が良くなりそうなお話を聞いたりもしますが、私ののような
一庶民には、給与のアップや、更に安定した市場動向から来る給与・雇用の安定
化までは、なかなか繋がっていないようです(ローソンさん等、一部給与アップ
出来る企業も有るようですが、話題が先行して98%を占める中小企業は、実は倒
産件数が増加傾向との事ですね・・・)。

良い面と厳しい面が混在する今日この頃で御座いますが、海外への成長を望みつ
つ足元であり、基本でもあります日本国内市場のモノやサービスがかなり行き渡
った成熟市場への対応が更に求められるのでは、と想定しています。

大きな成長は簡単では有りませんが、各カテゴリーの市場をしっかり掘り下げ、
あるいは、新しい上位概念と言いますか、意味付けが出来れば、大いに発展出来
る可能性は、この時代でも発展する多くの企業を見ていますと、まだまだ有るよ
うも思われます。

そこで、今回は現状の市場や、あるいは組織の中で停滞している課題や問題点を
しっかり解決して行く手法で、非常のご定評の杉本眞一先生の『問題解決力を強
化するロジカルシンキング研修』を是非ご紹介させて頂きたく存じております。

杉本先生は世界的な大手のコンサルファームで有りますボストンコンサルティン
グなどで、多くの経験を積まれ、現在もMBA研修などは非常に多くの企業様等
で研修を実施されたり、研修・コンサルティング等でご活躍しておられます。特
にクリティカルシンキング・ロジカルシンキングはご評価が高い先生で御座いま
すので是非、研修内容をご確認頂ければ、幸いに存じております。

それでは杉本眞一先生のプログラムのご紹介を以下、インタビュー方式でご紹介
させていただきます。

○『問題解決力を強化するロジカルシンキング研修』プログラム
http://www.kenshudo.net/view_training/?training_id=147


●本日はお忙しい中、ご対応誠に有難う御座います。早速で御座いますが、こち
らの『問題解決力を強化するロジカルシンキング研修』でどのような効果が望め
ますでしょうか?


(杉本)ビジネスの様々な場面で生じる複雑な問題に対して、効率的に的確な解決
策を導くことができるようになるという効果があります。

仕事を進めていくということは、新たな問題を発見し、それを解決していくこと
の繰り返しとも言えます。中には単純な問題もあります。失礼な対応があった場
合に速やかに謝罪する、などのケースでは、論理的に考えるより先に行動すべき
とも言えます。

しかし、多くの場合は問題そのものが複雑な構造をしており、対応を誤ると負の
インパクトが大きい例もあります。一方で、仕事ですから悠長に時間をかけても
いられません。目の前の問題に対してどうアプローチすべきか、その基本的な考
え方は身に付けておいた方が良いでしょう。特に今日のように変化のスピードが
速く、不確実性が高い時代においては必須のスキルとも言えます。


●成る程ですね。積み重ねになって来ると思いますので、その効率をどこかの時
点で上げて行く事は、中長期的には非常に重要ですね。

次に、プログラムの具体的な中身になって参りますがプログラムの中に有ります、
『論理的に問題の真因を探り出し、効果的な 解決策を導き出すためインタラク
ティブレクチャー』について、どのような内容になりますでしょうか?


(杉本)研修の講義部分はインタラクティブに進めていくスタイルを採用してい
ます。ロジカルシンキングが「全く」できない、という方はほぼいらっしゃいま
せん。実はロジカルさの度合いが低い、部分的にしかロジカルでない、などのケ
ースが大半です。

私の問いかけに対してどなたかに答えて頂くことを繰り返しながら、どう考える
ことがロジカルなのか、どんな視点を持てば良いのか、を実感して頂くわけです。

そうすると、「分かる」「できそうだ」という感覚と、「そこまでは考えていな
かった」「まだまだ浅いな」という気付きを両方とも得ることができ、結果的に
次第に自分の考え方の癖が見えてきますから、それを「思考の矯正ポイント」と
して自覚して頂くことを狙いとしています。


●確かに、程度の問題と人それぞれの感覚で論理的な思考が、日々活かされてい
ると思いますが、それぞれの癖があったり、非効率な部分もどうしても有ると思
います。有効な使い方をしっかり学ぶと同時に気づいて頂く、自覚して頂く事が
出来ればより効率的に、又実際の業務に活かせる事は多いでしょうね。

では、又プログラムの中に御座います“ミニ演習のグループワーク”は、どのよ
うな内容になりますでしょうか?


(杉本)ロジカルシンキングは、頭で分かっていても、いざ実践するとなるとな
かなか難しい分野です。他人を赤ペンで添削できても、自分では必ずしも論理的
な文章を書けないということです。

そのため、講義を聞いて「なるほど!」と思うだけで終わらず、実際に言葉にし
てみる、技術・道具を使ってみることが大変重要で、そのために15〜20分程度の
グループワークをいくつか混ぜています。

各種の技術・道具は、使いこなす上でコツもあります。それも伝授いたしますの
で、ロジカルに問題解決に迫るプロセスを「体感」し、自身の仕事に応用させる
際のイメージを持って頂きます。


●なる程ですね。実際に仕事で応用できるポイントが満載されている所が、数あ
るロジカルシンキング研修の中でも杉本先生の研修のご評価が高い理由なのかも
知れませんですね!!

更に、本プログラムには、複雑な問題に直面した際に上手く対処するポイントが
含まれているとの事ですが、どのようなポイントになりますでしょうか?


(杉本)いくつかありますが、しっかりと踏むべきステップを踏むということで
す。まず問題を明確にしないと解決のプロセスが始まらないのですが、実はこの
難易度は高いです。

また、解決策を急ぎがちです。パッと解決策を示せると、何だか格好良くも見え
てしまう、ビジネスを分かっている人に見えてしまうこともあって、そのような
行動パターンをとりがちです。

しかし、過去に例のない問題、インパクトの大きそうな問題の場合、その問題を
表面的に見て、反射的に解決策を考えてしまうような対処をすると、うまく「当
たる」場合もありますが、非常にハイリスクです。

「急がば回れ」ではありませんが、なぜその問題が生じたのか、どのような因果
のメカニズムが働いているのかをしっかり考えることが、結果的に「上手く対処
する」ことにつながります。


●本当にそうですよね。現在の市場は、右肩上がりの1990年代とは違い、しっか
り掘り下げ、更に根拠を論理的にも積み上げる手法が必要ですね。

では、最後になりますが、杉本先生はご質問に的確に対応すること、そして楽し
く学んで頂くことを大事に研修をされて、非常に大手MBA研修会社でもご評価
が高いのですが、楽しく研修をして頂く為に工夫されている所など、研修の特徴
について補足が御座いましたらお教えくださいませ。


●それを言うとデリバリーノウハウの公開になってしまうかもしれません(笑)。
楽しく笑えると、発言しやすくなり、結果的に頭に残りますから、そんな雰囲気
づくりを心掛けています。

まず、研修の場をリスクフリーにすることが大前提です。後ろで人事権・評価権
を握っている方が最初から最後まで睨んでいるような状況は、極力ご遠慮頂いて
います。

意識的な工夫というのは少ないのですが、質問や発言を受け止める際に「物わか
りの悪い」人になる場合があります。思考を深めるとはどいうことかを分かって
頂くために、敢えて極端な例を挙げて突っ込み返したりするわけですが、このや
り取りそのものは、やる側も見る側も面白く楽しいと思います。

また、ロジカルシンキングを仕事で使うことを目的とはした研修ではありますが、
頭の使い方という点では身の回りの話題で例えることもできます。旬なネタ、ス
ポーツネタ、アイドルネタなどを織り交ぜながら、アナロジーを使ってポイント
を理解して頂くことも時々織り交ぜています。敢えて特徴と言うと、こんなとこ
ろでしょうか。


●多くの国際的な経験とノウハウから得られた、実践的な研修・実習テクニック
が含まれていて、素晴らしいですね。難しい理論を、如何に実用的に使えて、実
際のお仕事に活かして頂くか、という所にフォーカスして付加価値を付けておら
れる事が良く分かりました。

本日は、お忙しい中、ご対応誠に有難う御座いました。
どうぞ、今後とも何卒宜しくお願い申し上げます。


≪所感≫

今回はボストンコンサルティンググループ、アーサー・D・リトル(ジャパン)、
モニターグループなど名だたる戦略コンサルファームでご経験を積んで来られた
杉本眞一に問題解決というテーマの研修を詳しくご説明頂きました。

杉本先生は、お忙しくご活躍で御座いますが、本当に丁寧、親切に対応頂ける、
お人柄も素晴らしい先生で御座います。又、さまざま企業様の状況(課題や予算
等等)にも柔軟にご対応頂けるタイプとお見受けしております。

是非、問題解決の手法やロジカルシンキングを社内に浸透させたい、等の課題有
る企業様は、一声お掛け下さいませ。どうぞ宜しくお願い申し上げます。


<講師プロフィール>
ボナファイデコンサルティング株式会社 杉本眞一氏
http://www.kenshudo.net/sp_detail/id1219732791-063809.html

⇒世界屈指の戦略コンサルティングファームで叩き上げられたスキルと、中堅企
業でのビジネスユニット長の経験をベースに、説得力のあるコミュニケーション、
論理的な問題解決、効果的な戦略策定などの能力向上をお手伝いします。


<研修プログラム>

『問題解決力を強化するロジカルシンキング研修』
http://www.kenshudo.net/view_training/?training_id=147

〜論理的思考の基本技術と、それを複雑なビジネス上の問題の解決に活かすため
のツールと手法を身に付けます〜

<研修の狙い>
論理的な問題解決を行うためには、ロジカルシンキングのスキルが必要になりま
す。その技術を使うことで、経験頼みや決め打ちの問題解決から脱却することが
できます。このプログラムでは、ビジネスの場面で発生する複雑な問題の解決力
を強化することを狙いとして、論理的思考の技術とその使い方を学んで頂きます。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■3.クローズアップ講師&新着講師情報!
────────────────────────────────────

このコーナーでは研修堂のお勧め講師をご紹介します。まずクローズアップ講師
は、研修堂がぜひお勧めしたい実績豊富なプロ講師です!新着講師は、新しく登
録いただいた研修講師をピックアップしてお届けします。


<クローズアップ講師> ※順不同

◆株式会社コンパス 鈴木進介氏
http://www.kenshudo.net/sp_detail/id1298946948-030965.html

⇒マーケティングを軸に、新規事業・企画・若手向けリーダー研修などを手がけ
ています。30代ならではの講師スタイルで若年層教育に強みがあります。豊富
な事例と平易な言葉遣いが売りです。


◆株式会社グロウス・カンパニー+ 山岡仁美氏
http://www.kenshudo.net/sp_detail/id1155195313-176981.html

⇒押し付けでもなく、懇願でもない、お互いが清々しく、握手ができる発展的な
ビジネス関係へと展開できる積極的能動的交渉力を身につける。



<新着講師> ※順不同

●キュービック・イノベーション株式会社 國分隆史氏
http://www.kenshudo.net/sp_detail/id1365459129-804875.html

⇒〜費用対効果を最適化し、世界で勝つ事業を設計〜
海外事業にて成功をおさめている企業は「貿易」「リスク対策」「費用対効果」
を徹底的に追及しています。事業計画を持続・成長させていくため、ゼロからそ
の設計方法をお伝えします。


●OSS近藤事務所 近藤浩一氏
http://www.kenshudo.net/sp_detail/id1365657277-430050.html

⇒本テーマ及び私のコンサルタントの基本は花王で経験した事業運営、仕事の進
め方(プラス・マイナス両面)をベースに、数社の中堅中小企業支援で得た知見
も加味した現場に即した“地に足のついたコンサルタント活動”をモットーにし
ています。


●Kein物流改善研究所 仙石惠一氏
http://www.kenshudo.net/sp_detail/id1365942323-199294.html

⇒20年以上の豊富なサプライチェーン業務経験を基に、現場に則したより実践
的なお話をさせていただきます。本物の物流改革請負人が皆さんのお悩みを解決
します。セミナーは受講後の再現性が重要。会社に戻って実践いただくことで十
分元を取っていただきます。


●株式会社イーブレイン 中田まさのり氏
http://www.kenshudo.net/sp_detail/id1366003122-190558.html

⇒営業マネージャー、営業担当者の強化には定評があります。
1000件以上の指導実績に基づく事例満載。明日からすぐ実践できる鉄則を詳しく
お伝えいたします。


●合同会社コンサランス 高安篤史氏
http://www.kenshudo.net/sp_detail/id1367840723-824363.html

⇒中小企業診断士、情報処理技術者(プロジェクトマネージャ)として、プロジ
ェクトマネジメント、DFSS(Design for Six Sigma:シックスシグマ設計)に
よるソフトウェア開発の品質改善、要求仕様定義などの講師を実施しています。


●株式会社エヌキュージャパン 佐伯充氏
http://www.kenshudo.net/sp_detail/id1367845205-972106.html

⇒国内80%を占める“感情労働者”の元気を創る「心理経営コンサルティング」
・・・現有勢力を活かしながら、お金をかけずに職場を元気に・・・個と組織の
“乗り越える力”( レジリエンス)のご支援をします!


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■4.今週のおすすめセミナー
────────────────────────────────────

【実践的「監査コミュニケーション技法」マスター講座】

監査にあたる方、内部統制の推進担当者として仕事をされている方などにとって、
現場の方からその重要性や意義を理解されず反発されるのはとても辛いことです
し、監査の実効性にも影響を与えます。

監査や内部統制・リスク管理は、現場を巻き込み、現場の参画意識を高めながら
進めなければ、現場に自主的・主体的な変革意識は生まれません。その為には相
手が納得する監査を、より円滑で納得感のあるコミュニケーションを通じて、進
めていくことが大切です。

そこで本講座では、監査・内部統制・リスク管理の実践現場において不可欠とな
るスキル・ノウハウとして、コミュニケーションの問題を取りあげます。「監査
コミュニケーション技法」を提唱する講師が実務担当者から寄せられる悩みや実
例を踏まえて解説致します。

●期待できる効果
監査上のコミュニケーション・リスク低減による監査の実効性向上、コンプライ
アンス体制のPDCAサイクルをどう回すかの理解と実践法、監査人として必要なス
キルアップなど

●講師:日本マネジメント総合研究所 理事長 戸村智憲
http://www.kenshudo.net/sp_detail/id1158322859-935609.html

●日時:2013年6月7日(金)10時〜17時(渋谷区千駄ヶ谷にて)
●費用:36,750円
●主催:一般社団法人日本経営協会(03-3403-1972)
★詳細・お申込み
http://www.noma.or.jp/cgi-bin/perl/_wgetSemi.pl?SEMINO=10014002&P=

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■あとがき
────────────────────────────────────

連休明け、すがすがしい陽気ですね!

研修堂ではおすすめ研修をご紹介する特設コーナーを設けています。

「自己変革型ビジネスゲームDo★Do★DO」
http://www.kenshudo.net/program/dododo_index.html

新人〜若手向けに作られた「ビジネスマンとしてのOS」をインストールできる新
感覚ビジネスゲームです。ぜひご覧になって下さい!

★研修堂掲載のプログラムについて「これをとり上げてほしい」といったご要望
があればお気軽にお問い合わせ下さい! → http://www.kenshudo.net/contact/

∽∽‥…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥∽∽
◆社員研修・セミナー講師探しの『研修堂』http://www.kenshudo.net/
◆経営コンサルタント探しの『経営堂』http://www.keieido.net/
<運営会社>
経営コンサルタントの購買代理エージェント《株式会社コンサルジェント》
〒106-0044 東京都港区東麻布2−6−5タトルビル1F
〒541-0054 大阪市中央区南本町2−1−1本町サザンビル8F
◎研修堂に関するご意見・お問合せ: http://www.kenshudo.net/contact/
※本メールマガジンの著作権は発行者・執筆者に帰属し、無断転載することを
禁止します。※同僚・知人へのご紹介・転送歓迎します。
∽∽‥…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥∽∽
このマガジンは[まぐまぐ] http://www.mag2.com/を利用して発行しています。
配信解除はこちら⇒ http://www.mag2.com/m/0000208077.html
∽∽‥…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥∽∽

◎研修企画の担当者必読!厳選研修プログラム100
のバックナンバー・配信停止はこちら
http://archive.mag2.com/0000208077/index.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▽こちらもいかが? "生活情報/こころ"ジャンルの注目メルマガ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
●最短距離で世界的貴族になろう
http://www.mag2.com/w/0000265668.html  日刊

独立起業から、わずか4年で馬主になり世界的貴族たちとの交流をする著者が
あなたを最短距離で上流社会にご案内いたします。
・総発行部数4万部。
・現役馬主で、唯一のメルマガ発行者です。(たぶん)
・Amazon経営書ランキング1位「これからの稼ぎの仕組みを作ろう」の著者。

★発行者webもご覧ください↓
http://archive.mag2.com/0000265668/index.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【まぐまぐ!】━
┏┛ ̄ ̄┗┓
┣┳┳┏┻┃今なら!まぐポイント 【100億円】相当 プレゼント中!
┃┃┃┗┳┛~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
┗┻┻┫┃ イマナラ!
…… ┃┃ 新規の有料メルマガ購読に使える【まぐポイント】を
…… ┃┃ 全ユーザ様にもれなく 【1000pt】 プレゼント!
…… ┗┛ 詳しくはURLへ!!
http://a.mag2.jp/FrB1


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【広告するなら、まぐまぐ!】━
大量に配信、確実な登録。メルマガ広告はクリック先のユーザー登録に強い!
30種類以上のメニューから、お客様に最適なプランをご提案いたします!
☆広告のお問い合わせはこちらから⇒ http://a.mag2.jp/iIks
☆低予算でご検討の方はこちらから⇒http://www.mag2.com/ad5/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


メルマガ広告に関するご相談は無料です。お気軽にお問い合わせください。TEL:0120-109-744
ぺージ一番上へ