できる!企画書・独立開業計画書の作り方

読者数 1,000人~ 発行頻度 2週間/回 パソコン

広告価格帯 ~3,000円/回(概算)

※メルマガ内容は省略されています。もっと詳しく見る

広告のお問い合わせ

  • メルマガ概要
  • バックナンバー一覧

資金調達が容易でない人は?

配信日:2011年07月28日

No.184

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

『できる!企画書・独立開業計画書の作り方』

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━




■1 資金調達が容易でない人は?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


独立開業時の、開業資金の借入については、
比較的借りやすくはなってきていますが、
やはり資金調達が難しい人はいます。


どのような人が、資金借入が困難なのかと言えば、

 1.40~54歳頃の中年男性

 2.経験をほとんど持っていない分野で起業を考えている

 3.事業の内容に新規性、独自性がない

 4.自己資金が不足している

この4項目の内、2つ以上に当てはまる人は要注意でしょう!



例えば、40代の中年男性が、再就職も容易ではないこともあり、
おそば屋さんを、思いつきで開業したいが、
自己資金がほとんどない、という場合などです。


開業後の成功の見込みが不透明なため、
日本政策金融公庫などは資金を貸付けるのを躊躇するでしょう。

この人が同事業での経験がなく、成功するかどうか
客観的に判断が付きにくいからです。


金融機関は、事業がうまくいき、お金をキッチリと返してくれる
見込みのある人にしか、融資しにくいのです。


反面、開業準備をコツコツしてきた人、独立に対する熱意のある人は、
条件が少々悪くても、高い評価がもらえる可能性があります。


ただ、開業資金が借入できるかどうかということと、
ビジネスで成功することとは、必ずしも直接関係ありません。


融資が受けられなくても、それを乗り越え、成功する人もおられます。


資金調達がうまくいかない人に対するアドバイスとしてば、
出来るだけ開業資金を蓄え、更にその事業の経験を積み、
今ある元手の範囲で開業を考える、と言うことになるでしょうね。




■2 おすすめ情報 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

★CD-ROM付 ゼロからわかる 事業計画書の作り方
http://tinyurl.com/2dopko8

事業計画書の書き方が分かる!
 http://www.bizspt.com/item/


■ 編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

先日、引出しの中を整理しました。

長年、整理を怠っていましたので、
不要な書類、筆記用具、小物、カギなどがたくさん入っていました。


暑いので、扇風機をつけながらしましたが、
引出しの中がすっきりしました。

最初は億劫でしたが、思い切ってやってみて
よかったです。



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行責任者 : 沼田 信夫 http://www.bizspt.com/
              http://resume.bizspt.com/              
        (中小企業診断士、キャリアコンサルタント)

お問合せ先 : nonumata-lj@infoseek.jp  
登録・解除 : http://www.mag2.com/m/0000178196.html     


広告のお問い合わせ
メルマガ広告に関するご相談は無料です。お気軽にお問い合わせください。TEL:0120-109-744
ぺージ一番上へ